【韓国ドラマ】おうち時間に!Netflix・U-nextおすすめドラマ!
NetflixやU-nextなど、いまや1人1アカウントも珍しくない動画配信サービス。おうちで過ごす時間が増えたことで、NetflixやU-nextに加入したという人も多いかと思います。
動画配信サービスがメジャーになるとともに、多くの人が再注目しだしたのが韓国ドラマ!もともと韓国が好きだった人はもちろん、韓国にそこまで興味がなかった人も、動画配信サービスで韓国ドラマを観る機会が増えたはず!
実際、わたしたちももともと韓国好きではあったのですが、緊急事態宣言中のステイホーム期間で韓国ドラマにますます夢中になりました。
そこで今回は、私たち姉妹のベストドラマをご紹介!
「韓国ドラマなに観よう?」「Netflixで観るべきものは?」とお悩みの方のヒントになれば幸いです^^
[toc]
梨泰院クラス
どんなドラマ?
韓国の人気WEBコミック原作のサクセスストーリー。
梨泰院を中心としたソウルを舞台に、復讐を誓い、夢を叶えるために奮闘する若者たちの奮闘が描かれています。
主演は、ドラマに映画にひっぱりだこの人気俳優、パク・ソジュン。圧倒的な存在感で、ストーリーを盛り上げるヒロインを、映画「魔女」で爪痕を残したキム・ダミが演じています。そして、もう一人のヒロインには、Hello Venus解散後、女優として活躍するキム・ナラが抜擢されました。
ちなみにNetflixでしか観られないNetflixオリジナル作品です。
おすすめポイント
「愛の不時着」と並んで、韓国ドラマブームを牽引した「梨泰院クラス」。恋愛要素がありつつも、復讐・信念・葛藤・友情……と単なる青春ドラマで終わらない要素がたくさん散りばめられた作品になっています。
半沢直樹を思わせる部分もたくさんあり、男性もハマるドラマ!(実際、韓国ドラマに全く興味がない周囲の男性が、続々とハマり出しました…。)
ラブコメ作品が多く爽やか王子イメージの強いパク・ソジュンの、不器用な男らしさという新たな一面が見られるのもポイント!
そして主人公を取り巻く2人のヒロイン然り、ムカムカする適役然り、個性強すぎなキャラクターへのスポットの当て方が素晴らしいストーリーになっています。
ベタな恋愛ドラマは苦手という人も、きっとハマると思う!ちなみに私は、パク・ソジュンも好きだけど、このドラマで憎たらしい役を演じきったアン・ボヒョンが好きになりました。笑
自分の人生に胸を張って生きていこう!と思える力強さを与えてくれる名言もたくさん散りばめられています。
by AYA
椿の咲く頃
どんなドラマ?
シングルマザーと、そんな彼女に惚れた熱血ときどき空回り警察官の恋模様を描いたドラマ。
ラブコメの女王、コン・ヒョジンと、「ミッドナイト・ランナー」でパク・ソジュンとW主演を務めたカン・ハヌル主演。
初回視聴率6.3%から、最終回視聴率23.8%まで急上昇した大ヒットドラマとなりました。
いろんな経験を経てきた大人の女性がグッとくる、どこか哀愁漂う可憐で芯の強いシングルマザーを主人公としたストーリーとなっています。
単なるラブストーリーで終わらないストーリー展開も見どころ。
Netflixでしか観られないNetflixオリジナル作品です。
おすすめポイント
とにかくコン・ヒョジンが好き!なので観始めたドラマだったんだけど、前情報なく観始めたので、予想斜め上すぎる展開にびっくりしたドラマ。
シングルマザーと一途で真っ直ぐな青年との恋模様が描かれつつも、不穏な空気をチラつかせる連続殺人事件。ラブストーリーとサスペンス要素が混ざったストーリーは、いろんな意味でドキドキしまくりです。
コン・ヒョジンの演技力はもちろん、息子の演技力も素晴らし過ぎて、どんどん惹きこまれます。ちなみにコン・ヒョジンは、この作品でKBS演技大賞の大賞を受賞。普通のラブストーリーは飽きた!という人におすすめの作品です。
by AYA
トッケビ~君がくれた愛しい日々~
どんなドラマ?
不滅の命の運命を背負った鬼と彼の命の鍵を握る「花嫁」の運命を背負った少女のファンタジーラブロマンス。「トガニ」「新感染」「82年生まれ、キム・ジヨン」と話題作への出演が続く人気俳優コン・ユが、切ない運命を背負ったトッケビを好演。
トッケビ×花嫁のラブストーリーの傍らでじわじわ展開する、死神×こじらせ美人のサイドラブストーリーも「トッケビ」の醍醐味。切ないけど、温かく愛おしさを感じさせてくれるドラマです。
おすすめポイント
主人公は、THE・大人の包容力満載のコン・ユ。不器用なんだけど優しくて大人の色気がある主人公の姿は、大人の女性がときめくポイント満載です。
ヒロインのウンタクを演じるキム・ゴウンの演技もとっても胸に響きます。明るく天真爛漫なんだけど、孤独を背負っていて、そんな陽と陰の魅力に観ているほうもウンタクを守ってあげたくなる……。
ドンウクさんとイ・ユンナのじれったいラブストーリーも、「トッケビ」の面白さを担うポイント。ファンタジー要素はあるものの、男主人公がヒロインを一途に愛する王道ラブストーリーは、キュンキュンしたい大人女子におすすめです!
by AYA
スタートアップ:夢の扉
どんなドラマ?
幼い頃に父を亡くした主人公・ダルミ。嘘から始まった文通を生き甲斐に生きるダルミは、父が叶えられなかった夢を叶えることを決意します。
「起業」を目標に奮闘する若者たちの姿をドラマチックに描いたサクセスストーリー。
主人公・ダルミを演じるのは「国民の初恋」スジ。ストーリー展開が早く、ドキドキハラハラ満載の「スタートアップロス」必至のドラマです。
ちなみにNetflixでしか観られないNetflixオリジナル作品です。
おすすめポイント
なんといってもスジのかわいさとナム・ジュヒョクのカッコ良さだけでも見る価値あり!魅力的なキャラクター満載なドラマでもあるのですが、出演者がみんな演技上手なので、自然とドラマに没頭できます。
恋愛要素はもちろんありつつ、起業する事の大変さだったり仲間や家族の大切さだったり、社会での成長過程が描かれていて、語り尽くせないほど見どころ満載!見終わった後はしばらくロスでした…。
googleやAppleといったIT企業など、現代社会ネタもいろいろあって勉強にもなるドラマです。
by KANA
彼女は綺麗だった
どんなドラマ?
超絶美少女だったヘジンは、大人になり残念女子に。かたや、淡い初恋の幼なじみ、いじめられっ子ぽっちゃりボーイのソンジュンは、大人になりハイスペックイケメンに変身。15年ぶりに再会した2人の淡い初恋の行方はどうなるのか…。ファッション雑誌編集部を舞台に、容姿に自信をなくしてしまった残念女子の奮闘をコミカルに描いた胸キュンラブストーリーです。
幼少期の面影なしの残念女子をファン・ジョンウム、完璧なイケメンとして現れた二面性ある初恋相手をパク・ソジュンが演じています。
おすすめポイント
肩の力を抜いて気楽に観れるラブストーリー。ドロドロ系のドラマは疲れた!という人におすすめです。気楽に観れるラブコメでありつつも、序盤から「そんな展開!?」と続きが気になるストーリー展開になっているので、飽きることなし!
主人公の親友である女子力最高美人ハリを、コ・ジュニが演じているのですが、ただただコ・ジュニを拝むだけでもいいくらいの価値ある美貌にも注目。Superjuniorのシウォンが演じるシニョクの存在も、この作品の面白さを倍増させてくれます。
なにもかもうまくいかなくて自分に自信が持てないときってあると思いますが、「でも前向きに頑張ればいいことあるかも!」って元気をくれるドラマです!
by AYA
都会の男女の恋愛法
どんなドラマ?
都会で暮らす男女6人の恋愛模様を描いた作品。
インタビュー形式で進行するリアリティショーのような斬新な演出が話題となったドラマです。
主演は、「太陽の末裔」「サムマイウェイ」など話題作への出演が続く大人気女優、キム・ジウォン。
「梨泰院クラス」出演のリュ・ギョンス、「浪漫ドクターキムサブ」や「美しかった君たちへ」に出演しているソ・ジュヨンちゃんなど人気急上昇中の若手俳優軍たちの演技力も必見の新感覚ラブストーリーです。
おすすめポイント
それぞれメインになってストーリーが進んでいき、ショートフイルムのようなリアリティ番組のような今までのドラマとは全く違う感覚で見れます。最初はキムジウォンちゃん目当てで見ましたが、どんどんこの世界観に引き込まれていってあっという間に見てしまいました!
1話が2〜30分なので、韓国ドラマが長すぎて途中で離脱しちゃう方、ありがちなストーリーに飽きてしまった方にもオススメです!
学生時代から付き合ってる長年カップルの悩み、親しい友人だからこそ話せない悩み、付き合っていた人が忘れられなかったり仕事 ・恋愛全てうまくいかなくて誰も知らない所へ逃げ出したくなったり……
誰もが一度は抱える悩みがどんどん出てくるので、きっと6人の誰かには共感できると思います。一つの質問に対してひとりひとりの意見が出るので、共感できるキャラクターが見つかりやすいのもハマるポイントかも。
悩みを抱えてる人は自分だけじゃないと元気をもらえる作品です。
by KANA
Run on それでも僕らは走り続ける
どんなドラマ?
父親は政治家、母親は女優、姉はプロゴルファーという絵に描いたようなおぼっちゃまである陸上選手のセンギョム。
幼い頃に両親を亡くし、苦労しながらも一人で生きてきた映画翻訳家のミジュ。
住んでる世界も職種も全く接点のないふたりがある出来事をきっかけに出会い、お互いの人生の生き方を考えていくストーリー。
スポーツエージェンシーの代表ダナと平凡な美大生ヨンファのこれまた立場が全く違う二人のサイドストーリーもこのドラマの肝。女優活動が好調な少女時代のスヨンがダナを演じています。
こちらもNetflixオリジナル作品です。
おすすめポイント
特に大きな出来事があるわけでもなく、ゆっくり展開なストーリーがこのドラマの魅力だと思います。韓国ドラマぽくない癒し系のドラマです。
シンセギョン演じるミジュは、人から同情されることが大嫌いで思ったことはすぐに言う性格なのですが、自分の立場を気にせず意見を絶対に曲げないミジュの生き方がほんとにかっこいい!
世間知らずのちょっと不思議要素のあるソンギョム。最初は会話が噛み合わなかったり、金銭感覚が違ったりと相性最悪の2人が全く噛み合わない2人ですがお互いを知っていくうちに変わっていくのも見ていて面白いです。
ダナとヨンファのストーリーもほっこりします。
そして個人的に好きだったのがミジュのファッションセンス!韓国でも話題になってました!
流行を取り入れていたり色使いだったしほんとにツボで毎回のミジュのファッションだけの為に見れちゃうくらい笑 ジャンルも異なるけどそれを着こなしちゃうシンセギョンも素晴らしい、、!
ミジュは映画翻訳者なので、作品内では映画のパロディがあったり映画撮影、翻訳シーンが出てきたりと、小ネタも満載。映画好きな方はすごく楽しめると思います!
映像も美しくて、最後の終わり方はほんとに素敵なので最後まで見てほしい作品です!
by KANA
私のIDは江南美人
どんなドラマ?
大人気WEB漫画「私は整形美人」をドラマ化した、整形をテーマにした青春ドラマ。
幼い頃から容貌が原因でいじめられていた主人公、ミレ。大学入学を機に整形を決意。
美人になり幸せな人生が待っていると思っていたミレがぶつかる現実と理想、本当に大切なことは何なのかを戸惑いながら知っていく姿が描かれています。
整形大国といわれる韓国ならではのドラマ。
「江南美人」に生まれ変わった調香師を夢見るミレを演じるのがイム・スヒャン。
誰もが認める超イケメン、裕福な家庭で勉強も出来る全てが完璧なギョンソクを、韓国で「顔の天才」と言われるほどビジュアルに定評があるASTROのチャ・ウヌが演じています。ウヌのドラマ初出演ということでも話題となりました。
おすすめポイント
元々原作の漫画を読んでいましたがキャストの再現力が素晴らしい!
特にギョンソク役は韓国で”顔の天才”と呼ばれているウヌくん以外は考えられないくらいハマり役です。漫画からそのまま出てきたのかと思うくらいのシンクロ具合で普段はクールなのにミレにだけ優しいところだったる不器用なツンデレギョンソクに終始キュンキュンしっぱなし! とにかくウヌくんのかっこよさに圧倒されます。
スア役のチョ・ウリのあざといかわいさ、腹黒さも見ててほんとにイライラしちゃいます!
王道胸キュンドラマを見たい方にはぜひ見てほしいです!
外見が大きなテーマとなっているストーリーなので、女性なら誰しもが共感できる部分もあるはず。
by KANA
今際の国のアリス
どんなドラマ?
突然現実世界とは違う世界に迷い込み、命を懸けて理不尽な「げぇむ」に挑むデスゲームサスペンス。
「げぇむ」をクリアするためにはどうしたらいいのか、そもそも「げぇむ」の意味は?この世界はなんなのか?「げぇむ」をクリアし続けた先にはなにがあるのか?……さまざまな謎を「ぷれいやぁ」と一緒に体感できるサスペンスアクションです。
山﨑健人、土屋太鳳、村上虹郎……と今をときめく俳優陣のキャスティングも話題となりました。
ちなみにNetflixでしか観られないNetflixオリジナル作品です。
おすすめポイント
韓国ドラマではないけれど、個人的に大好きな原作のドラマなのでご紹介。Netflix加入しているなら、「今際の国のアリス」観ないなんて信じられない!くらい、いちおしの作品です。
数あるデスゲームジャンルの中でもストーリー&展開&キャラクターの魅力が群を抜いて面白かったコミックが実写化ということで、(実はかなり漫画オタクなんです)制作決定からかなり楽しみにしていた作品。ましてや、制作費たんまりなNetflix制作とのことでかなり期待していました。そして期待通り、いや期待以上の世界観に没入できるサスペンスドラマになっています。
原作キャラの再現率高めなキャスティングもとってもいいんだけど、この作品の1番の醍醐味は、「げぇむ」と「るぅる」の完成度。このドラマのストーリーの面白さを格段に高めているだけではなく、ほかのデスゲームとの差別化を図る上で、とても重要な機能を果たしていると思います。
ハラハラ系のサスペンスアクションが好きな人、デスゲームものが好きな人には自信を持っておすすめできます!ハラハラはするけど、そこまでグロくはないから、ホラーが苦手な人でも楽しめると思います。シーズン2の制作も決定したとのことで、続きも楽しみな話題作です!
by AYA
次々と話題作&面白い作品が公開されるNetflixとU-next。
これから公開予定の作品も気になるものばかりなので、ますます家にいる時間が長くなりそう……。
コスメやファッション、グルメももちろん好きですが、私たち姉妹が韓国にハマるきっかけは韓国のエンターテイメントでした。
オリジナル作品が魅力のNetflixも捨てがたいけど、韓国映画や韓国ドラマのコンテンツが豊富なU-nextは、韓国好きにはたまらない動画配信サービス。
映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、210,000本以上配信中!
ちなみに、31日間無料トライアルもあるので、お試しでスタートしてみるのも◎。
「31日間無料トライアル」は、月額プラン2,189円(税込)が31日間無料!
しかも、600円分のU-NEXTポイントプレゼントの特典あり。
「ポイント作品・レンタル作品」も、 U-NEXTポイント を使用して無料トライアル期間中に視聴できます。
※無料トライアル期間中もポイントの不足分は有料となるので、ご注意ください。
————————————————————————
本ページの情報は2021年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
————————————————————————
現在AYAは、U-nextで配信が始まった「ホテルデルーナ」と「ペガサスマーケット」にドはまり中…。
こちらの魅力もまたご紹介できたらと思います。
韓国ドラマや韓国映画など、韓国のエンターテイメントについても少しずつ記事にしていこうと思うので、次の記事も楽しみにしていてください♪