【韓国ファッション】Dホリ歴15年会員が教えるDHOLICの賢いお買い物術!

fashion

韓国好きなら絶対知ってるであろう「DHOLIC」。

たくさんある韓国ファッションサイトの中でも、知名度・会員・売上どの面でも間違いなくNO1であろうメジャーなファッションサイトです。

プチプラで、いろんなテイストの洋服が買えるし、商品数もかなり多いので、長年お世話になっている大好きなDHOLIC。韓国にハマりだしたときからDHOLICで洋服を買うようになったので、考えてみるともう15年以上DHOLICを利用している私……。私のクローゼットの半分以上はDHOLICでできていると言っても過言ではないです。

もともとお買い得なアイテムが豊富なDHOLICだけど、さらにお得に、さらに賢く利用する方法があったら知っておきたくないですか?
長年DHOLICを愛してきた私が学んできた、DHOLICの賢いお買い物術をご紹介したいと思います!

身長が低い方はこちらの記事もご参考に☝

[toc]

クーポン配布期間を狙ってお買い物

まず、大前提としてDHOLICを利用するなら会員登録しておくこと!

ポイントが付くし、クーポン配布もあるし、会員にならない理由はないです。
初めてネットショッピングを利用する人は、個人情報とか心配かもしれないけど、今までDHOLICを利用して個人情報が悪用されたとかカード情報が……とかは一切なし! 多くの人が利用しているサイトだし、店舗まで構えてるくらいだからその点は安心していいと思います。

それで、会員になっておくと不定期だけど、結構な頻度でクーポンが配布されます。
10%OFFがほとんどだけど、たまに15%OFFとかシークレットクーポンもあるので、メルマガだったり公式LINEはマメにチェックしておくと◎!

私は、欲しいものが出てきても、クーポンが利用できる期間までは我慢。
結構まとめ買いをすることが多いので、10%OFFでも、20,000円なら2,000円も安くなるわけだし。
急ぎの買い物じゃない限りは、クーポン配布期間を狙って買い物したほうがお得にお買い物できます。

気になるものは迷わずお気に入りリストへ

DHOLICは平日毎日、なにかしら商品がアップデートされます。

なので私は1週間に2、3回は、洋服を買う予定がなくてもDHOLICをチェックしてるかな。
サイト内をパトロールして、気になるもの、可愛いなって思ったものは、とりあえずお気に入りリスト入り。

DHOLICの商品数は膨大だから、「前可愛いと思ったアレどれだっけ…?」と気になっていたアイテムを見つけるのも結構大変です。こうしておくことで、いざ買い物しよう!ってなったときに、気になっていたアイテムを見返しやすいし、見つけやすいです。

同じ商品がないかくまなくチェック

全く同じ商品が複数出品されていることも

DHOLICは、レディースアイテムが中心なんだけど、全体カテゴリには「LADIES」だけではなく、セレクトショップ的な感じで韓国のショップのアイテムを扱う「STYLE」もあります。

STYLEは、いろんなテイストのショップが入っているのですが、同じ商品が異なるショップで出品されていることも日常茶飯事。

だから、DHOLICのサイト内には、全く同じ商品が複数出品されていることも少なくないんです。
でも、ショップが違うから微妙に値段が違うんですね。LADIESカテゴリで出品されているアイテムと同じものがSTYLEカテゴリの中にあることもあります。

だから、欲しいアイテムを見つけたらそこで買い物かごに入れておしまい!じゃなくて、同じ商品、似た商品がないかくまなくチェックすることをおすすめします。

全く一緒のアイテムなのに、1,000円以上価格が違うことも!
DHOLICで購入することには変わりないので、同じアイテムなら1円でも安く買えたほうがいいですよね。

似ているアイテムはサイズ・素材を徹底比較

全く一緒まではいかなくても、似ているアイテムはDHOLIC内にたくさんあります。
とくにシンプルなスカートとかニットとかジーンズとか……定番のアイテムは、似ているアイテムが多すぎてどれを買うべきかわからなくなるほど。

だからこそ、似ているアイテムはお気に入りリストに入れておいて、素材やサイズを細かくチェックして自分に合うものを探すようにしています。

あと、レビューがあるアイテムは、着用感とかサイズ感とか参考になるので、レビューに必ず目を通しています。DHOLICのレビュー欄は、記入者の身長やサイズが記載されるようになっているので、同じサイズ感の人のレビューを参考にできるのでとても良き!
私の場合、低身長かつ短足なので、ロングワンピとかパンツとかはほぼほぼ丈が長すぎるんです。涙
だから同じくらいの身長の人のレビューがあるとかなり参考になります。あと、着丈がこれだけだと長すぎる、くるぶしくらいの丈というのもわかってきたので、レビューがなくてもサイズ詳細を見てだいたい求めていたサイズのアイテムを選べるようになりました。
サイズが合わなくてもどうしても欲しい場合は、お直し前提で購入することもあります。

レビュー作成でポイント貯金

DHOLICは、購入金額に応じてポイントがついて、そのポイントを次のお買い物時に使用することができます。

ポイントは購入以外にもレビュー作成で貯めることができるので、購入したら面倒でもレビュー作成をおすすめします!

しかも、レビュー作成におけるポイントプレゼントは

  • もれなく30point
  • テキスト100文字以上のレビューで100point
  • 着用写真1枚で100point
  • 着用写真2枚で150point
  • DHOLICコーデ写真着用写真で200point

とかなりふとっぱら!

レビュー作成を頑張ればその分ポイントが貯まって、次のお買い物のときにお得に!
レビューを残すことでほかの人の役にも立つだろうし、購入したアイテムは必ずレビューを作成してポイント貯金するようにしています。

私は、多いときは10着くらいまとめて購入するので、購入商品のすべてに写真付きのレビューを記入したとしたらそれだけで1000ポイントもらえることに!
レビュー作成するだけで、効率よくポイントを貯めることができます!

万が一失敗したら返品・交換申請

できれば失敗は避けたいけど、「サイズがあまりにも合わない」「色が思っていたものと違い過ぎた……」なんてこともあります。

DHOLICが優良サイトだと思うのは、こういったカスタマーの都合でも返品・交換対応してくれること!

商品到着から3日以内なら、マイページから「交換/返品申請書」を作成することができます。

私は、自分都合の返品・交換はしたことはないけど、一度購入したワンピースのボタンとボタン穴がずれていたので返品申請したことがあります。返品までの手順も明確だったし、返金処理を選ぶことができたのもよかったです。

返金処理は、

  • クレジットカードの金額修正
  • 銀行振込/LINEPAY
  • 預り金への返金

の中から選べます。私は、どうせまたDHOLICで買い物するから、次回のお買い物に回そうと思って預り金への返金対応をお願いしました。

カスタマー都合の場合は送料負担にはなるけど、一度も着ないままタンスの肥やしになったり無理して着るよりは、交換あるいは返品対応したほうがいいと思います!
積極的にやるべきことではないけど、万が一失敗したときの救済方法があるよってことも覚えておくと、もっと楽しくDHOLICでお買い物できるはず。

ただし、商品によっては交換・返品できないものもあるので注意!

  • 申請期限(商品到着から3日以内、申請後7日以内に返送到着)を過ぎた場合
  • 商品のタグがない、外れてしまったもの
  • 付属品が同梱されていない場合
  • コスメ
  • 着用した痕跡や商品の加工、洗濯済みのもの

これらの場合は、交換・返品対応ができません。
着てみたら不良品だったってことももしかしたらあるかもしれないし、不良品なのに交換・返品できない!なんてことを避けるためにも、

  • 商品が届いたらすぐに開封してチェック
  • タグを付けた状態で試着する

この2つのポイントもお忘れなく!


商品が豊富でプチプラ、ベーシックアイテムからトレンドアイテムまで揃うDHOLICは、幅広い世代に推せるファッションサイト!

優秀なサイトだけど、少しの手間と時間を惜しまないことでさらにお得にお買い物することができます!

韓国ファッションを楽しむには外せないサイト、DHOLICをこれからも愛し続けていきたいと思います♡

DHOLIC:https://www.dholic.co.jp/

AYA

1986年生まれ。ミーハー&オタク気質の会社員兼ライター。 好きなもの♡韓国エンタメ・旅行・コスメ・美容・サウナ・映画・漫画・お笑い 旅行先の情報収...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧