【金沢旅行】おすすめホテル*ホテル・トリフィート金沢宿泊記

hotel

人気の国内旅行先の1つである金沢!
そんな金沢で、全力でおすすめしたい素敵なホテルに出会ってしまいました…。

金沢旅行におすすめのホテル・トリフィート金沢をご紹介いたします!

[toc]

ホテル・トリフィート金沢を選んだ理由

金沢に1泊旅行することになって、宿探しをしていた中で見つけたホテル・トリフィート金沢。

なんといっても口コミがいい!そしてホテルの内装が、きれいなだけではなくおしゃれ!
2021年5月にオープンしたばかりのホテルなので、きれいなのは当然なのですがとにかく泊まりたいスペックがあり過ぎたのです。

  • アクセス良し・金沢駅近!
  • 新しくてきれいなホテル
  • 大浴場アリ
  • おしゃれな雰囲気
  • 朝食バイキングも評価高い!
  • スペック高いのにリーズナブルな料金

きれいでおしゃれ、アクセスもいい、なんてホテルはホテル・トリフィート金沢以外にもたくさんあります。
でも、良いホテルは当然お値段もするわけで…。

ホテル・トリフィート金沢は、新しくていろいろとスペックが高いにもかかわらず、良心的な価格設定!
私が泊まったときもお盆真っ只中だったのですが、宿泊費と朝食代金を入れて9,000円でした。
繁忙期にこのホテルグレードで、1万円以下はなかなか良心的なお値段だと思い、ホテル・トリフィート金沢を宿泊先に決めました!

チェックイン早々心を鷲掴みにされた

そして、宿泊日。しょっぱなから嬉しい出来事がありまして、ホテル・トリフィート金沢に惚れてしまいました。

嬉し過ぎた神対応

チェックインは15時だったのですが、金沢に到着したのは13時過ぎ。
駅前なので、ホテルに荷物を預かってもらおうとフロントにいったところ、フロント係の方から

「お部屋の準備ができているので、もしよければチェックインもできますよ」

と!この日、スーツケースではなくリュックで行っていたので、防犯上&衛生面からホテルに預けるの正直気が重たい気持ちもあったのです。
(バッグとか地べたに極力置きたくない人。預けようとしておいてなんだけど。笑)

だから、図々しくもあわよくば部屋に入れてくれないかな~と思っていたのです。

それが、こっちからお願いしなくても求めていた対応が返ってきて本当に嬉しかった・・・!
部屋の準備ができていたのは、本当にたまたまでラッキーだと思いますが、私にとっては嬉し過ぎた神対応でした。

ロビー&ラウンジの雰囲気も最高

ラッキーハプニングをおいといても、ロビー&ラウンジの雰囲気がおしゃれで清潔感があって、ホテルに1歩足を踏み入れただけでテンションが高まります。
ホテル・トリフィート金沢にしてよかったな!ってこの時点で思いました。
女子は絶対好きなテイストのホテルデザインだと思います!

お部屋をチェック!

肝心のお部屋をご紹介!1番コンパクトなスタンダードダブルに泊まりました。
1番コンパクトなお部屋といっても1人だから全然OK。
というか、ほかのビジネスホテルのスタンダードダブルよりもゆったりした広さがあるので、2人でも寝るだけならそこまで狭さを感じないかと思います!

ベッドルーム

1番嬉しかったのが、入り口とベッドルームの間に、引き戸があるところ!
バスルーム&トイレがある通路とベッドルームを引き戸で仕切れるので、なんともいえない安心感というかプライベート感があってより居心地の良さを感じました。

ベッドもキレイだし、かたさもちょうど良くてぐっすり寝れました。

また、ベッド横に長いカウンターテーブルがついているので、荷物を置くにも身支度するにもなにかと便利でした。

それにしてもカーペットのダークグリーンの色が可愛い♡

バスルーム&トイレ

バスルーム&トイレも、よくあるユニットバスですが、ゆったりした広さがあって使いやすかったです!
ユニットバスがいやな人も、この清潔感と広さなら苦じゃないと思います!

大浴場へ!

ホテル・トリフィート金沢を選んだ1つの決め手でもある大浴場。
ゆっくりお風呂に入って、旅の疲れを癒せるのは嬉しいポイント!

夜は大浴場が混雑していたので、お部屋のシャワーで我慢して早朝狙うことにしました。

早起きして5時のオープンに合わせて大浴場「こっとりの湯」へ!
さすがに5時に起きる人はあまりいないのか、狙い通り貸し切り状態で朝風呂を満喫できました~!

お風呂は、最大10人~15人入れるかなくらいの大きさのお風呂がシンプルに1つあるだけの大浴場ですが、きれいで落ち着く雰囲気でした。
アメニティも充実しているし、ヘアアイロンもありました!
かさばるコテを持って行かなくていいのは、女子にとって嬉しいポイントではなかろうか…。

朝食バイキングへ!

さて、朝風呂も満喫して、身支度をして朝食バイキングへ!
朝食も楽しみにしていたポイント!

品数がすごく多いわけではないですが、金沢おでんやお刺身など地のものが堪能できるラインナップ!
嬉しいのが、酢飯と海苔、海老やホタルイカの沖漬けなど手巻き寿司ができるところ!
美味しいし朝から手巻き寿司にテンションがあがって、一人で2、3回往復しました…。笑

サラダやパンなど、朝食バイキングの定番メニューももちろんあります。

デザートコーナーにあった加賀坊茶パンナコッタがお気に入り過ぎて、こちらもおかわり。笑

6:40頃早めの時間を狙っていきましたが、7時くらいからぞろぞろと人が来て混雑気味。
窓側など座る場所を選びたい人は、早めの時間をおすすめします!

ホテル・トリフィート金沢の良かったポイント

①スタッフみんなの接客が◎

フロントには若い女性・若い男性・40代くらいの男性いろんな人がいたけれど、みんなとても気持ちが良い対応でした。
どんなに設備面がいいホテルでも、スタッフの対応が悪かったら残念な気持ちになりますよね…
感じが良い対応が返ってくる点でも、ホテル・トリフィート金沢をおすすめできるポイントです!

②大浴場利用を考えたバッグ&室内着

お部屋に入ってまず感動したのが、大浴場に行くときに使えるバッグが用意してあったこと。
大浴場行くときに着替えとかタオルどうやって持って行こう問題があると思いますが、エコバッグとかなくても気楽に大浴場に行けます!
こういう先回りしたサービスがあるのってとても良い…◎

③ラウンジでの加賀坊茶サービス

15時~17時(時間曖昧です。ごめんなさい)位の時間帯は、ラウンジで加賀坊茶のサービスをしていました。
私が宿泊した日は結構蒸し暑くて、このラウンジのサービスがとても嬉しかったです!
ちなみにこの時間帯はみなさんお出かけしているのか、結構ガラガラでした。
駅前でお茶する場所が見つからない!なんてときにも重宝しそうです。

④お部屋が快適すぎた

なんといってもお部屋がきれいで清潔。そして可愛い!
マイナスポイントが見つからないほど、私にとっては快適すぎるお部屋でした。
枕元にUSBポートとコンセントがあったのも◎。
あと、テレビで大浴場や朝食会場の混雑状況を確認できるのもとても便利でした!

総評:また泊まりたい最高なホテル!

金沢旅行でホテル探している人がいたら、自信を持っておすすめできるホテルです!
ホテル・トリフィート金沢を選んで本当に良かった~と思っています。
高級ホテルは金銭的に無理だけど、リーズナブルにおしゃれできれいなホテルに泊まりたいって人は是非チェックしてみてください!
アクセス・設備の面でも優れていたホテルでした◎

AYA

1986年生まれ。ミーハー&オタク気質の会社員兼ライター。 好きなもの♡韓国エンタメ・旅行・コスメ・美容・サウナ・映画・漫画・お笑い 旅行先の情報収...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧